ぐんた。

勉強・遊びなどちゃんとまとめて載せる方

第301回 TOEIC L&R 行ってきたお

というわけで,行ってきました.TOEIC

今回は2回目の受験です.

 

午後の部だったからしっかり寝ていったのですが,いやぁ疲れた.

まぁでも,なっぱガチ集中してたせいかあっという間に終わったしやり切った感はあります.

 

というわけで,感想でも述べてみます.

TOEIC上級者でも何でもないので,感想だけです.

 

Part1

初っ端から置いていからそうになりました.

というのも,「今まで勉強してた時の音声と声が変わってる!!」ってなって,びっくりしました.

問題自体はいつも通りの感じだったけれど,やっぱしゃべる人が変わると一気に入ってこなくなる感じがして,焦った.とくにイギリス英語だと語が繋がって発音される部分が「%&$◇'"!△○」みたいになって「(!?!?!?)」ってなりました.

 

Part2

ここまで来たら何となく慣れてきて,割といつもの調子で解けました.

もうどんな問題だったか忘れたけど(笑)音に全集中して聞きました.

 

Part3

「リスニングセクションとPart1のディレクションが読まれてる間にPart3の設問(特に図表)をチェックしておく」というコツがあって(みんなやるやつ),これがめっちゃ効きました.

やっぱりな,僕みたいな集中してやっと聞き取れるくらいのレベルだと,問題が始まるともう目の前の問題解くのに必死になって図表問題がくると脳に入れないといけない情報が一気に多くなってそこでインプットとアウトプットのバランスが崩れるってのがよくあるパターンなので,あらかじめ図表だけでも目を通しておいて「(なるほどこんな感じの問題か)」って把握しておくだけでもだいぶ違う.

いくつか処理しきれなかったけど,何とか食らいつきました.

Part4

ここも,予め図表と最初の1,2問の問題文に目を通しておきました.

Part4はな,3と比べてやりやすいと思います.(個人的に)

というのも,4は1人の人のセリフだけだからごちゃごちゃしなくて聞き取りやすいきがしました.

個々も何とか食らいついて最後まで解ききりました.

Part5

さぁきました.リーディングセクション.

もうPart5は前からずっと勉強してるから,ある程度はできました.それでも体感8割くらい.

僕な文法とかなんもわかってないタイプで,中学校の英文法でさえろくに覚えてません.

というのも○○形とか△△の□□活用みたいなのを”覚える”ってのが嫌いでずっとなんとなくでやり過ごしてきました...

でもTOEICとなるとごまかしも効かず,1から勉強するはめになりました.

(JIGOU JITOKU)

前回のTOEICを勉強したときに形容詞と副詞の違いを知りました.

というわけでPart5は大きな事故もなく15分くらいで突破できました.

Part6

リーディングはもう前回からPart5に全振りしすぎて6,7の勉強はほとんどやってなかったけど,文法の勉強をある程度したのでそのままのノリでいきます.

この時点で1時間経過,もうここまでくると集中力も段々限界に近づき読んだ文章も右から左に流れていく...

「(ここで潰れたらあかん)」そう思いながらなんとか耐えます.

読み進めながら空欄に来たらその設問を読み,よう分らん場合は先を少し読みながら答えを探る.この繰り返しです.

Part6は問題数も多くないですが,とにかく読まないといけないのでしんどい.TOEICのこの問題構成,嫌いじゃないです.(Mやん)

疲弊した状況での長文読解に対し少し楽しくなりながらも,20分ほどで突破しました.

Part7

さぁ,きました最終章.

もうここからは最後の最後まで全速力で駆け抜けます.

Part7,マークシートを見る限り恐らくリーディングセクションの半分は占めているであろうその問題数は明らかに残り時間と釣り合わない.

しかし,ここで怖気づいてはいけない.(おじけづくって漢字あったんだ...)

Part7をいかに正確に,早く多く解けるかで点を稼げるかが変わる.

Part7は解き進んでいくとシングル・ダブル・トリプル パッセージがあって,それぞれ読むコンテンツの数が増えていきます.

大体いつもシングルの途中で終わります.今日もダブルまではいけませんでした.

途中文章がぎっしり詰まってるのがあって,そこで時間かかったけれど大問3つくらいは解けました.

 

総評

今回は学校のテストもあったのであまり長期間がっつり勉強できなかったけれど,それにしては前回より成長はあった気がしました.

特にPART3~5については,同じ問題集を繰り返しやったり問題文を丸暗記する勢いで何度も読み込んで”英語を聞く・読む”とこに慣れようとしました.

その甲斐もあってか割とリスニングもリーディングもつっかかることが少なかったです.やっぱり色んなことをするんじゃなくて基本をしっかり刷り込むのって大事ですね.

 

ということで,今回は2回目となる受験でした.

200門柱171問まで解くことができ,ワンチャン600いったらうれしいなって感じです.

結果が届いたらまた更新します.まだまだ勉強頑張るぞーーーー